-
代表メッセージ
自宅で仕事ができれば、女性がより働きやすい環境になるはず。そのためのスキルを身につけて欲しい。そんな想いでこのスクールをはじめました。
-
受講生の声
実際にGeekGirlLaboを受講してくださった方々から、受講の感想をいただきました!動画のメッセージもありますのでぜひご覧ください!
-
選ばれる理由
GeekGirlLaboには、女性が自宅でスキルを習得し、その後自立して仕事ができるようになるまでを、丁寧にサポートするための仕組みがあります。
-
コース紹介
ご自身のスキルレベルに合わせてコースをお選びいただけます。初心者がプロデビューするまでをサポートするカリキュラム構成です。

受講生インタビュー
新着情報
-
株式会社Unitas様との提携を開始しました
2022年10月より、株式会社Unitas様との業務連携を開始いたしました。 昨今のIT人材不足を受けて、未経験・経験者問わずエンジニア希望者を採用する企業が増えています。 Webスキルに特化したスクールも年々数が増えて […]
続きを読む → -
GeekGirlLabo受講生・卒業生「女性の働き方に関するアンケート」アンケート結果について♬
こんにちは!GeekGirlLabo編集部です。 皆さんは、女性にとっての理想の働き方について考えていますか? GeekGirlLaboでは「理想の働き方を実現した・またこれから実現しようとしている」受講生・卒業生の方々 […]
続きを読む → -
【ギフト券プレゼントあり】女性エンジニア向けオンライン転職イベントのご紹介
こんにちは! GeekGirlLabo編集部です。 本日は、転職をお考えの皆様におすすめのオンラインイベントのご紹介です! 正社員で長く働きたい女性のための転職サイト「女の転職type」が主催する 『スキルアップしながら […]
続きを読む → -
【掲載情報】「みんなのキャリア」に掲載されました
こんにちは! GeekGirlLabo編集部です。 転職、就職、フリーランス、アルバイト・派遣、スキルアップを目的に活用するサービスの口コミ情報サイト『みんなのキャリア』に 「GeekGirlLabo」がプログラミングや […]
続きを読む → -
スタッフブログ
-
学習塾と共催で、親子でプログラミング体験イベントを開催しました!
浜崎アカデミーさんとのコラボイベント「親子で学ぼう!プログラミング体験 in 浜崎アカデミー」を、オンラインで開催いたしました! 参加者は、浜崎アカデミーさんの生徒さんと、その親御さん。 参加者には、人工衛星に携わりたい […]
続きを読む → -
これからの個の時代に知っておきたい「独学」のコツ。成果を出すための勉強方法を身につけましょう!
こんにちは! 自宅で学んでプロになる!GeekGirlLaboの編集部です。 大人になると、まとまった時間を作って勉強・学習するのって大変ですよね。 資格取得や昇格試験など必要だから…ということで頑張ろうとし […]
続きを読む → -
お金をかけずに知識を得る「noteのすゝめ」
こんにちは、GeekGirlLabo編集部です。 関東も梅雨入りしましたね。ジメジメ、ムシムシ…あまり仲良くなれない季節です。 (昨日の土砂降り被害者です) 今日のお話は、お金をかけずに知識を得る「noteのすゝめ」です […]
続きを読む → -
失敗しないプログラミングスクールの選び方
こんにちは、GeekGirlLabo編集部です。 今日のお話は「失敗しないプログラミングスクールの選び方」です。 習い事など、新しいことを始める際、何を基準に選んだらいいのか迷うことってありますよね。 予算やスキルはもち […]
続きを読む → -
元人事が語る、エンジニアの希少価値とは?
こんにちは、GeekGirlLabo編集部です。 新しい1週間が始まりましたね! 今日のお話は「元人事が語る、エンジニアの希少価値」です。 前職で人事経験のあるKさんが記事を書いてくださいます! 最後まで読んでいただける […]
続きを読む →
わたしたちがスキルアップのお手伝いをさせていただきます!
GeekGirlLaboのチューターたちです。学習のサポートをさせていただきます!わからないことは何でも聞いてくださいね!
-
GeekGirlLaboを卒業後は、フリーランスとしてWeb制作のお仕事を任せて頂けるようになりました。チューターデビューし色々な生徒さんを担当していますが、ほとんどの方が未経験からスタートし、実務に必要なスキルを習得されています。コース修了まで全力でサポートさせて頂きますので一緒に頑張りましょう!
深間内 実花
-
私自身がプログラミング未経験からGeekgGirlLaboを受講し、今ではWeb制作の案件をお引き受けできるまでになりました。よく考えられたカリキュラムに加え、個人のレベルに合わせて親身な指導を受けられたおかげです。今度は自分がチューターとして、生徒さんが一つずつ着実に力を付けていただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。
伊藤 美緒
-
小さい子どもの育児をしながら、新しいことを勉強すること、継続すること、とても大変ということ、心から理解できます。自分への投資と努力した時間分、次の一歩のための目標や希望が広がっていきます! 私もまだまだ新しい技術の勉強を続けています。一緒に頑張ってきましょう!
我妻 歩