- アプリ開発
4週間 - サーバー連携
2週間 - 演習
2週間
※このコースはエンジニアVPのプロ認定者、または同等のスキルレベルの方が対象です。
※受講前にスキルチェックがあります。
こんな方におすすめ!
- 年収の高い職種に転職したい方
- GeekGirlLaboは、転職支援も行っております。 GeekGirlLaboのご紹介で転職された方には、就職お祝い金も!
- 過去にSEや常駐プログラマとして仕事をしていて、自宅で仕事をしたい方
- SEや常駐プログラマはハードワークなため、女性が続けるのは難しく、辞めていく人も多い世界です。妊娠・出産で退職し、復職したいけれど、ハードな現場に戻るのは…そんな方には、自宅でプログラミングをするワークスタイルがおすすめです。
- ご自身でスマホアプリをリリースしてみたい方
- こんなアプリがあったらいいのに!そんなアイディアはあるけど、実現する方法がわからない…そんな方におすすめ!外注したら数百万するアプリが、受講料のみで開発できます
- インフラ経験者で、アプリ開発を学びたい方
- ネットワークやサーバー構築は経験があるけれど、プログラミングは未経験の方
- 稼ぎたい方
- エンジニアは人手不足の業界。平均年収もお仕事の単価も高く、復職する時にも有利です!
- フリーランスとして独立したい方
- GeekGirlLaboは、フリーランスとして独立後に仕事を獲得するための営業研修など、独立のサポートも行っております。
コース情報
身に付くスキル |
・HTML+CSS ・javascript ・アプリの機能開発 |
---|---|
コース終了までの期間 | 2ヶ月 ※個人差があります。 |
金額 | 148,800円(税別) |
カリキュラム
基礎編〜スマホアプリを作ろう〜
受講期間 | 約4週間 |
---|---|
内容 |
Lesson1 おみくじを作ってみる Lesson2 診断アプリを作ってみる Lesson3 時計アプリを作ってみる Lesson4 端末にデータを保存する(1) Lesson5 端末にデータを保存する(2) Lesson6 端末にインストールしてみる |
応用編〜サーバーと連携しよう〜
受講期間 | 約2週間 |
---|---|
内容 |
Lesson1 サーバーのデータを表示する Lesson2 サーバーにデータを追加する Lesson3 Push通知を送ってみる |
演習編〜実際に開発してみよう〜
受講期間 | 約2週間 |
---|---|
内容 | エンジニアコースの演習で作ったシステムをアプリにしてみよう! |
受講に必要な環境等
必要なスキル |
HTMLとjavascriptの知識 ※エンジニアコース受講者のみに限定させていただいております |
---|---|
必要なPCスペック | Windowsの場合はWindows8以上、Macの場合はYosemite以降のパソコンをご用意ください。 |
必要なソフト | なし |
必要な環境 | インターネット環境 |
GeekGirlLaboのテキストの特徴
- 女性が学びやすいアプローチ法!
- 難しい専門用語や理屈から入るのではなく、まずは手を動かしてみて、「できた!」「楽しい!」を味わえる構成になっています。
- 「答えに辿り着く力」が身につく構成!
- 一から十まで教えてもらわないと動けない人は、現場では必要とされません。そのため、GeekGirlLaboのテキストは、自分で調べたり質問したりしながら、自力で答えに辿り着く力を身につけられる構成になっています。
- 企業研修の人気講師によるカリキュラム!
- 講師は、一流企業のプログラミング研修の講師を歴任し、有料のシステム開発講座は毎回満席になる人気講師!述べ200人以上を指導した経験を活かして考案されたカリキュラムとなっています。





