GeekGirlLabo受講生&卒業生の交流会を開催しました!【GeekGirls☆MeetUp Vol.1】イベントレポート
- お知らせ
みなさまこんにちは!
現在プログラミング勉強中で、人材紹介担当の泉谷です。
先日、7月29日(土)にGeekGirlLabo初のイベントとなりました「GeekGirls☆MeetUp Vol.1」が開催されました。
お子様連れOK!でアルコール飲み放題付きの素敵なイベントだったわけですが、先日のプロジェクト打ち上げで受講生の方から交流の場がほしいというご要望をいただき実現できました!!
参加者総勢28名、お子さん連れのママさんもたくさんいましたよ!
イベントの初めにGeekGirlLabo運営事務局代表の柳田とチューターの田力からご挨拶させていただきました。
その後、受講生で制作プロジェクトに参加したメンバーの表彰式に突入。日頃の活躍を称し、なんと!賞金又は景品の授与もございました!
パネラーによるトークの様子
表彰されたメンバーをパネラーに迎えたトークディスカッションでは、「受講中の悩み・解決方法・プロジェクトに入った感想」など、皆さんが知りたいと思う質問に答えていただきました。
これから受講を考えている方やどこかでつまづいている方の参考になる話しばかりでした。働きながらプロジェクトに入っている方もいらっしゃり、時間の管理法なども勉強になりました。
続いては代表の柳田による流行りのサイトが10分で出来るライブコーディングを披露。Wordpressを活用して流行りのサイトが着々と出来ていく様子に、自分でも何か作ってみようかな?と思った方も多いのではないでしょうか。
完成したサイトのクオリティが高く、情報も整理されており使いやすいサイトに仕上がりました。
※完成したサイトはこちらでご覧いただけます。
終盤はイベント会場を提供してくださった「MAGICAL BAR 荒木町 隠れんぼ」さんの凄腕マジックショーに、子供も大人も大興奮♪
下の写真はキッズマジック教室で覚えたマジックを生徒さんのお子さん(けん君)が披露し、大成功をおさめた場面です。夏休みの良い思い出のひとつになればいいですね。
最後はGeeKGirlの皆さんで交流会。
自己紹介から始まったはずが、すぐに打ち解けていた様子。
皆さんいい笑顔ですね!
【イベントのアンケート感想】
・子連れでもOK!というのがとても助かりました。
・GeekGilrLaboさんの雰囲気がわかって良かったです。
・卒業生のお話を直接聞けて良かったです。
・マジックがすごく楽しめました。
・情報収集の場になりました。
・初めて参加しましたが、皆さんとてもフレンドリーで楽しかったです。
・もう少し交流の時間を過ごしたかったです。
ライブコーディングからマジックショーまで、盛りだくさんの内容であっという間の2時間半でした!
交流会ではプログラミングの話や受講生あるあるな話も飛び出し、会話が途切れることなく続いておりました。このイベントで少しでもモチベーションアップや、情報共有に役立つことができましたらうれしく思います。
”交流の時間がもっと欲しかった”というお声もいただくなど、名残惜しさを感じながらのイベント閉会となりました。
GeekGilrLaboを運営する株式会社凛が10期目を迎える年にイベントを催すことができましたのは、ひとえに皆様のおかげでございます。今後とも益々邁進して参りたいと思います。
ご参加いただいた皆様には改めて感謝いたします。
どうもありがとうございました。
当日のダイジェスト動画です!雰囲気を感じていただけましたら幸いです。
時間や場所にとらわれずに
働きたいあなたへ
「スキル」と「実績」を身につけて
自由に働こう
“お悩み” ではありませんか?


- 仕事以外の自分の時間が足りていない
- 家族との時間が足りていない
- 家事と育児に追われ、パートをする時間がない
- Webサイトの仕組みを理解したい方
- 専門的スキルを持っておらず、将来が不安
無料カウンセリングは
こちらから
カウンセリングでは、プラン内容や料金体制、
学習後のイメージなど不安や疑問に
思われていることにお答えします。
あなたにピッタリな適性プラン診断をはじめ、
豪華特典がいっぱい

LINE限定配信動画プレゼント
女性・男性ともに生活の質(QOL)を高めたいニーズが高まっています。そんな中で、Webスキルを獲得すると、なぜ自由な働き方ができるのかを“限定動画”でお伝えします。


LINE限定配信動画
プレゼント
女性・男性ともに生活の質(QOL)を高めたいニーズが高まっています。そんな中で、Webスキルを獲得すると、なぜ自由な働き方ができるのかを“限定動画”でお伝えします。


未経験から始めるWEB
の
お仕事ガイド
スクールに通う前に必ず読んで欲しいガイドブックです。
仕事ガイドには、Webの仕事でQOLが上がる理由や、未経験から仕事獲得するまでの道筋を余すことなく掲載しています。


適性プラン診断
あなたの理想の働き方を実現するための最適な受講プランを診断します。
診断結果を参考に、効率よく理想の働き方を実現しましょう。


エンジニア適性診断
未経験でエンジニアに向いているか不安な方は、まず適性診断を受けましょう。
あなたの適性を知ることでスクールに通うべきか否かを知ることができます。


教材サンプルプレゼント
受講生が実際に使っているオンライン教科書を体験できます。
「実務研修」の教材の一部をプレゼント!

LINEに登録して特典を受け取る