-
エンジニアコースの受講を経て、未経験から半年でお仕事デビューを果たしたN.Oさん。 「プログラミングが楽しい!」という気持ちを原動力に、フルタイム勤務・長時間の通勤時間にも関わらず日々勉強を継続し、仕事に繋げました。 & […]
現在はWeb担当者としてお仕事をされているT.Yさん。 職場が自宅近く、残業なしの5時半定時上がり、リモートワーク可という、母親なら誰しもが憧れる条件で働いています。 お仕事以外にも、知り合いのホームページ制 […]
♦Webスキルを学ぼうと思ったきっかけ 前職はメーカーの営業職をしていました。 担当がEC(Electronic Commerce。インターネット上でモノやサービスを売買すること)だったこともあり、Webを活用するだけで […]
これまで当スクールからも数々の案件を依頼させて頂いているMFさん。卒業後、フリーランスとしてWeb制作のお仕事をされています。 元々彼女は持病があり、出勤のお仕事は継続が難しかったとのこと。 在宅であれば、持病を気にせず […]
夫が3年サイクルの転勤族で、子供が3人いて、近くに家事育児を手伝ってくれる祖父母もいない…。 この状況になると多くの女性が仕事の継続をあきらめたり、パートなどを選択するかもしれません。 今回ご紹介する卒業生は、働き続ける […]
自分の力で食べていける技術を身に着けたい!自分に自信を持ちたい! 勤務先の突然の倒産を機に、そう強く思った45歳主婦のM.Iさん。 10歳と5歳のお子様を育てながら、2019年2月より受講を開始。 VP(実務研修)を経て […]
―GeekGirlLabo受講のきっかけ― 40歳を前に、現在の仕事や働き方を今後も続けていくことに疑問と不安を抱いたため、新たな道を模索していました。 プログラマーはとても敷居が高く、私には無縁の分野だと思っていました […]
―なぜ転職を考えたのですか?― 前職は事務職で、配属先の部署がとても多忙でした。やりがいを感じてはいましたが、体調を崩してしまったことが原因で、転職を考えるきっかけになりました。 ―プログラミングを学んだきっかけは?― […]
―GeekGirlLabo受講のきっかけ― 子どもとの時間を増やしたかったので、在宅ワークでできる仕事を探した結果、以前から興味のあったWebについて学んでみようと思いました。 それまで約10年、食品関係の事務で正社員と […]