こんにちは!GeekGirlLabo運営事務局の大嶋です。
先日3/3(水)に【GeekGirlLabo卒業生~インタビュー~】@ZOOMが開催されました。
今回は「GeekGirlLabo卒業生」への単独インタビュー!
現在Webデザイナーのフリーランスとしてご活躍されている
Sさんへのインタビューイベントでした!
実は、イベント進行役である大嶋ともリアルママ友としてお付き合いしており、大嶋がGeekGirlLaboを受講したきっかけはSさんが子供の習い事の最中にパソコンを広げ、黙々と作業をしていた事から、Web制作について興味を持っていたのでした。
そんな関係もあってか、いつもよりもフランクな雰囲気でイベントは進んでいきました。
インタビューでは、
● なぜGeekGirlLaboに受講を決めたのか?
● どのくらいの期間受講をしたのか?
● 受講したコースは?
など、お伺いしていきました。
その中でも、きっと皆さまが一番気になるポイントをいくつがご紹介いたします。
なぜ、GeekGirlLaboに受講をきめたの?
Sさん:運営事務局の人が正直だったから(他のスクールではいいことばかりの返答の中、当時の事務局員の方に真摯な回答をされてここにきめよう!と思われたそうです。)
なんのコースを受けたの?
Sさん:学び放題コース(HTML/CSS、WordPress、ディレクション、運用、デザイン基礎・理論、VP中級まで)
受講したコースの中で役に立った!と思うコースは?
Sさん:「全部」でした。Webデザイナーとしてもコーディングを学べて本当によかったとおっしゃっていました。
どうやってお仕事を獲得しているの?
Sさん:いつも柳田さんがお話されている「種まき活動」からお仕事に繋がっている。Twitterもとても活用されていました!
イベントの中でもたくさんでた、ワード「Twitter」!
Sさんは「Twitterを自分がやるとは思わなかった」そうです。始めはやり方もわからず、フォローするのにもドキドキしていたそうです。ですが今のフォロワー数は1000人目前!Twitterを特に頑張ったわけじゃない…と言いながらさらっとフォロワー1000人、、日々の活動やコミュニケーションを努力されてきたのだと私は思いました。
現在活動中のWeb制作についてのラジオ番組もTwitterを通じて知り合った方と一緒にされているそうです。
Sさんからお話を伺っていると、
何にでも挑戦されているのだなあと思いました。
『やってみないと、わからない、はじめてみないと、わからない』
全てにおいてそう思われているそうです。何事にも臆しない勇気はなかなか発揮できる物ではありません。ですが勇気だったり、努力は必ず自分の中にありものだと思います。それを自分で分かって、実行にうつしていたSさんは、素晴らしいし、努力をたくさんされたのだなとインタビューを通して改めて思いました。
GeekGirlLaboでは只今、学習をスタートしたい方を応援!学び放題入会金0円キャンペーンを行っております。
そしてなんと、受講生も【春の受講生応援!Twitteキャンペーン】中ですね!是非リンク先のブログ、ご覧ください。
春に向けて、新しい事を始めたい。スキルを身に着けたい!そう思っているけど、何からしたらいいのかわからない…
という方にはオンライン相談会に参加することをオススメいたします。
GeekGirlLaboがなんでも相談にのります。お気軽にご参加ください。
また、オンラインイベントもまだまだ開催いたします。
次回開催予告を楽しみになさっていてください!