こんにちは。GeekGirlLabo運営事務局の伊藤です。
私はプログラミング未経験でしたが、GeekGirlLaboのエンジニアコースとWEB制作コースを学んだ後、実務研修に参加しました。
今はフリーランスとして在宅でWEB制作の仕事をしながら、受講生サポートを担当しています。
さて、そんな私が初めて携わった案件が公開されたので、今日はその初案件の内容についてご報告したいと思います!
今回のWEB制作案件は、トップページと下層ページ、予約フォームなどを合わせて、20ページくらいの老舗呉服店のWEBサイト制作です。
コーダー2人で担当しました。
デザインカンプをいただいき、8月にhtmlのコーディング開始。
8月中にhtmlコーディングはほぼ終了し、9月に確認・修正を経てWordPress化。
途中で文章の変更があったり、画像やデータを入手するのに時間がかかったりしましたが、最後一気にカタログやギャラリーのデータ入力を済ませ、11月に入ってから公開となりました。
私はプログラミング未経験だったので、はじめはコーダーとして参加しましたが、途中から打ち合わせにも参加させていただく機会をいただきました。
コーディングに携わるだけでは分からなかった、お客様のご意見、ご希望を直に伺うことができて、とても勉強になりました。
文章、写真を一つ一つ確認しながら、よりお店の雰囲気、本来の姿が伝わるように。
またホームページを見てくださる方にとって、より良いイメージで分かりやすく伝わるように吟味されている様子というのは、現場にうかがってみないと分かりませんでした。
このようなお客様側からの視点も学ぶことができたので、今後に活かしていきたいと思います。
そしてコーディング中はというと、とにかく納期に間に合うのかが気になりました。
また、gitの扱いに慣れていなかったので、チームメンバーに迷惑を掛けてしまったことが反省点です。
他にも大小含め反省点は多々ありますが、実務研修を通して過去にあった実際の案件を経験していたので、初めての実務案件でしたが、比較的スムーズに進めることができました。
実務研修は本当におすすめしたい制度です!
さて、私の次なる目標ですが、ディレクション、運用も学んでWEB制作周りの知識も身に付けていきたいです。
学び放題プランを受講しているので、今もこれからも学びたいコースがまだまだたくさんあります。
幼稚園児と小学生の2人の子どもを持つ母でもあるので、在宅で働くメリットをひしひしと感じています。
このままフリーランスとして更に活躍できるように、学ぶ時間も大切にしていきたいと思います!
【伊藤さんの受講当時の体験談はこちら】
45歳主婦 フリーランスの夢を叶えて生き方が変わりました!