三浦 茉莉さん(30)
雑貨販売、歯科助手 夫と子供2人(4才・2才)
出産や育児を機に専業主婦になり、子育て中心の毎日になっていました。 長男の幼稚園入園を機に、在宅でライターのお仕事を少しずつはじめてみましたが、家事育児と両立しながら長く出来る仕事・・・と考えたとき、30代でスキルアップして手に職をつけたいと思ったのがGeekGirlLabo受講のきっかけです。 在宅で学べるというのがとても魅力的に感じました。
勉強時間は子どものお昼寝中、就寝後、夫の休みの日に数時間自分の時間をもらっていました。 課題の最後の方、一から成果物を作成するときは、時間を空けるとペースをつかむのに時間がかかってしまったので、まとまった時間が欲しいと感じました。 夫に頼んで、夫が帰宅したら子どもたちをお願いして、夜の時間に1人でカフェで学習する時間を作ってもらった日もありました。
卒業後は、次男(未就園児)の保育園申請をしたい…という段階からでしたが、仮に保育園が決まった場合お仕事をいただけないか相談していました。 現在保育園は待機状態ですが、営業サポート業務のお話をいただき、始めさせていただいたところです。 在宅で通勤時間が掛からず、一定の時間を確保できているので、とてもありがたく感じています。
子どもの成長はあっという間なので、子どもとの時間を大切にしたいのも本心。 仕事という形で、主婦やお母さんでない自分として人と繋がりスキルアップしていきたいのも本心。 どちらも入り混じると中途半端になるので、メリハリをつけてそれぞれと向かい合う時間を過ごしていけたら…と思っています。
幼稚園と未就園児のお子さんの育児をしながら、限られた時間の中で勉強に励まれていました。 受講中は時短家事を積極的に利用していたそうです! →育児とスキルアップの両立に励む子育て女性のイベントにもご協力いただきました!詳細はこちら 現在はギークガールラボの就職支援サポートを手伝っていただいています!
【関連記事】 40代女性 在宅ワークで育児と仕事の両立を実現しました! プログラマー必須 実務経験が積める研修制度に参加しました!