2月10日(水) 10:00より
Web制作の副業を行っているGGL受講生の方々による座談会が開催されました!
ご登壇者の方は4名。
実際にGGLの副業案件を行った経験のある方々でした。
座談会が始まり、皆さん自己紹介をしていただきました!
みなさん子育て中のお母さんでした。
お話を聞いていると、本業に副業に主婦業に…
日々お忙しい中今回のご登壇を決意してくださって感謝しています。
ありがとうございました!
座談会が始まると、だんだんみなさん緊張もほぐれてきているご様子でした。
副業をテーマに始まった座談会。
数ある副業の中から、なぜ『Web制作の副業』を選択されたのか、お伺いしている内に
通勤時間は仕事を選ぶうえで、譲れない部分であると話題に!
在宅ワークだと、通勤時間は0分であることも、Web制作の副業を選んだ一つでもあるそうです。
そして何より、始めた時は大変だった「Web制作の副業」も
数をこなす内に慣れてきて、楽しい!と感じられるようになったそうです。
そう思えるようになったのも、GGLのサポートがあったからこそ!
と、みなさん口を揃えて仰っていました。
自分一人では、案件をすることに勇気がでなかったけど
今回の副業案件をすることで、フリーランスになる!というきっかけになった方もいらっしゃいました。
実際にWeb制作の勉強をしていて、卒業後はどうしようと不安になる方が
たくさんいらっしゃる中、実際に案件もできるようになれば、とてもスキルも上がるし自信もつきますね。
登壇者の方々のお話を聞いていて、とてもそれを感じました。
そして何より、登壇者の方々はGeekGirlLaboが好きなんだな!と、進行役の大嶋はそう感じました。
和気あいあいと座談会が進む中で、
みなさん、子育てと本業、そして副業!お忙しそうにしているけど、全てを両立する工夫などありますか?という質問に対し『時短家電を使う!』との回答に、とても盛り上がりました。
やはり、時短家電は素晴らしいそうです。
ルンバから、食器洗浄機、ドラム式乾燥機、ホットクック、そして冷凍食品!?
試してみたくなってしまいますね!
その中でもオススメはホットクック!本当に料理の時短ができるとか??
色んなお話が聞けた座談会。
ご参加いただいた方は、気になっていたお話は聞けましたでしょうか?
GGLではWeb制作を学習したい!方を応援しております。そして女性の自立も応援しております。
Web制作の学習スタートを迷われている方は是非『副業デビューコース』から始めてみてはいかがでしょうか?
本業が他にある方、短時間のお仕事からトライしたい方におすすめです!
Web制作のお仕事が学習終了後にすぐにスタートできるよう
組まれた学習内容になっております。
2/12(金)までキャンペーンを行っております。こちらのページをご覧ください。
今回の座談会イベントは実際にお仕事もして、主婦業もして、副業もして!
と、リアルな声で盛沢山でした。
次回またオンラインイベント開催いたします!
内容は決まっていませんが、開催決定次第お知らせいたします。
是非HPやTwitter等 チェックしていてください
また、随時オンライン相談会を行っております。
Web制作の学習を開始したいけれど、なにから始めて良いのかわからない…
独学である程度はコーディングがちゃんとできてるのか自信がない…
などなど、少し気になる!だけでも良いです。いつでも相談受け付けております。
お気軽にお申込みください♪
またオンラインイベントで、またはオンライン相談会で!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。